ホーム > 新着情報 > 2022-06-18  「産業新潮」7月号「新規就農者を増やすための鍵は国や自治体の支援と 経営体としての農家の態勢にある」
新着情報
  • 出版・メディア活動
    •   2022-06-18  「産業新潮」7月号「新規就農者を増やすための鍵は国や自治体の支援と 経営体としての農家の態勢にある」
      「産業新潮」(産業新潮社)7月号
      http://sangyoshincho.world.coocan.jp/
      「新規就農者を増やすための鍵は国や自治体の支援と
       経営体としての農家の態勢にある」

      ここ10年で49歳以下の若い人が毎年2万名近くが新規に就農農業。
      多くの農家が法人化し農業経営の基盤を作り若い人独立支援や就職
      としての受け入れ体制を作っている。

      法人として実績のある長野県「有限会社トップリバー」と、
      有機農業での起業を支援する熊本県有機農業研究会を特集紹介。



      金丸弘美(食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー)
      ◎ホームページhttps://www.kanamaru-jp.com/home/index.php
      ●「食育で育む未来の町づくり」YouTube配信中
      https://www.youtube.com/watch?v=-ztpU9TX8J8
      ●「金丸弘美のニッポンはおいしい!」WEB連載配信中
      https://www.kanamaru-jp.com/yotei/yoteidetail.php?&no=768&a=2017
      ●「観光経済新聞」金丸弘美ロングインタビュー
      http://www.banraisya.co.jp/?url=kankokeizai