ホーム > 新着情報 > 2020-09-07  「地方行政」連載40「若者の新規事業で賑わう熱海銀座通り商店街 空き店舗を交流拠点に活用」
新着情報
  • 出版・メディア活動
    •   2020-09-07  「地方行政」連載40「若者の新規事業で賑わう熱海銀座通り商店街 空き店舗を交流拠点に活用」
      「地方行政」(時事通信)2020年9月7日号 連載「新・地域力と地域創造」40
      「若者の新規事業で賑わう熱海銀座通り商店街
       空き店舗を交流拠点に活用」(4ページ特集) 文・金丸弘美

      熱海の商店街での空き店舗のリノベ―ション、街の魅力発見ツアー、
      地域づくりのスクール開催など、ヒトとコトのコラボレーションから
      活気を生み出しているのが市来広一郎さんたちを中心とした活動。

      新しく生まれた個室タイプのゲストハウス、コアワーキングスペース、
      商店街の2階を住まいに変えるプロジェクトなど具体的手法を紹介します。




      9月16日(水)17:00~オンライン対談開催 光畑由佳×金丸弘美
      https://mo-house.net/news/mo-nihonbashi-new-open/
      9月26日(土)19:30~20:30 ライターズネットワーク主催オンラインセミナー開催。
      金丸弘美 聞き手:藤岡比左志(ダイヤモンドビッグ社元社長・出版社顧問)
      http://www.writers-net.com/item/228

      総務省地域力創造アドバイザー・内閣官房地域活性化伝道師
      金丸弘美(食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー)
      ◎ホームページhttps://www.kanamaru-jp.com/home/index.php
      ◎フェイスブックhttps://www.facebook.com/hiromi.kanamaru.39
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      好評連載中!「金丸弘美のニッポンはおいしい!」
      https://www.kanamaru-jp.com/yotei/yoteidetail.php?&no=768&a=2017
      【金丸弘美 特別寄稿】もっと先の未来への歩み
      https://www.godo-shuppan.co.jp/news/n34930.html
      住生活産業総合情報誌「ハウジングトリビューン」
      https://htonline.sohjusha.co.jp/rensai/kanemaru-report/