ホーム > 新着情報 > 2025-10-24  「ハウジング・トリビューン」子育て世代の交流拠点や起業支援の場として2023年11月7日、新たに開設したMo-Cafe(モーカフェ)
新着情報
  • 出版・メディア活動
    •   2025-10-24  「ハウジング・トリビューン」子育て世代の交流拠点や起業支援の場として2023年11月7日、新たに開設したMo-Cafe(モーカフェ)
      地域活性化の兆しが芽生える現場を隔号で紹介。
      連載は、おかげさまで73回となりました。

      住生活産業総合情報誌「ハウジング・トリビューン」(創樹社)
      https://store.sohjusha.co.jp/product/ht710/
      Vol.713(2025年20号)発売日 : 2025年10月24日

      金丸レポート 【田舎再生の現場から】
      食環境ジャーナリスト 金丸 弘美 氏

      授乳服の開発/販売、女性のライフスタイル提言と実践で知られるモーハウス主宰の光畑由佳さん。
      子育て世代の交流拠点や起業支援の場として2023年11月7日、新たに開設したMo-Cafe(モーカフェ)
      場所は茨城県つくば市山中480−38にある。https://cafe.mo-house.jp/

      建物は1994年4月に竣工した個人住宅「SOFT AND HAIRY HOUSE」をリノベーションしたプロジェクト。
      築31年の建物。元々は個人住宅として使用されていた。
      設計は雑誌で見た作風に惹かれウシダ・フィンドレイ・パートナーシップ(牛田英作&キャサリン・フィンドレー)に依頼。

      テーマは「フェムテックカフェ」で、女性(Female)とテクノロジー(Technology)を組み合わせた「フェムテック」。
      子育て世代を支援するため、起業相談、助産師相談、子供向けイベントなどを月1回程度の頻度で開催している。


      活動紹介 10 月号配信中です。https://x.gd/sAsF2
      11月1日に東京大学で「農業の将来を考える」公開講座があり私も講師で参加します。
      https://www.kanamaru-jp.com/yotei/yoteidetail.php?&no=1367&a=1
      金丸弘美のニッポンはおいしい! 番外編・特集「ガストロノミー食文化」配信中
      https://wan.or.jp/article/show/12097

      金丸弘美 内閣官房地域活性化伝道師・総務省地域力創造アドバイザー
      地産地消コーディネーター(農林水産省)
      一般財団法人地域活性化センター シニアフェロー
      発酵文化推進機構特別研究員  高知県観光特使
      (食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー)
      ◎ホームページhttps://x.gd/6Vz5m