ホーム
新着情報
ゆらちもうれ
活 動
プロフィール
著書一覧
オフィス
お問い合わせ
連載記事
紹介記事
絵葉書コレ
特集・寄稿
書評・映画評
特集・論文
金丸知弘PR
金丸卓弘PR
ホーム
>
新着情報
> 2025-11-23 【女性農業者で起業、地域に持続経済とイノベーションを起こす現地レポート】ZOOM開催です。
新着情報
前のページへ戻る
出版・メディア活動
2025-11-23 【女性農業者で起業、地域に持続経済とイノベーションを起こす現地レポート】ZOOM開催です。
「ニッポンはおいしい! 食と農から未来は変わる」(理工図書)
【女性農業者で起業、地域に持続経済とイノベーションを起こす現地レポート】
ZOOM開催です。11月23日(日)朝6時30分からの「#朝6読書会 朝の部」
著者インタビュー 食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー/総務省地域力創造アドバイザー 金丸弘美さん
女性たちが農業と食を通じて地域に新たなイノベーションを起こす!本書ではその多彩な実践が描かれる。
牧場でのジェラート工房開設、国産ウイスキーの海外展開、離島のジャム工房による観光誘致、
農村宿泊観光を海外と結ぶなど、現場発の挑戦が続く。
社会学者・上野千鶴子さん(東大名誉教授)の勧めで始まった女性農業者の現地レポートが、
本として結実。ボトムアップの女性活躍が農業分野で初めて大きく注目されることとなった。
地方から働き盛りの女性が流出し、農業でも担い手不足が叫ばれる中、
女性たちが新たな経済や雇用を生み出す姿は、地域再生の希望を示している。
Zoomにて開催。入退出自由、予約不要、無料。カメラオフ、耳だけ参加もOK。高校生以上参加可。先着300名限定参加可能。
https://us02web.zoom.us/j/88639241948?pwd=ci9iT2MyeGRwNnhWVExnbnNpcWxEQT09
ミーティングID: 886 3924 1948
パスコード: 778899●こちらからも入れます
https://lit.link/asa6dokusho
●当日のアジェンダ 朝です!
5時50分: 朝6読書会と4C読書法の説明
6時00分: 朝6読書会 本編(好きな本、紙、ペンをご用意ください)
6時30分: インタビュー
●朝6読書会公式ファンサイト サムネイル
https://asa6dokusho-fun.studio.site
●主宰 中林久のFacebook
https://www.facebook.com/hisashi.nakabayashi/
●「ニッポンはおいしい!」(理工図書)
https://www.kanamaru-jp.com/book/bookdetail.php?no=214&a=1
●WANウーメンズアクション(上野千鶴子理事長)連載「金丸弘美のニッポンはおいしい!」
https://www.kanamaru-jp.com/yotei/yoteidetail.php?&no=768&a=2017
活動紹介 10 月号配信中です。
https://x.gd/sAsF2
11月1日に東京大学で「農業の将来を考える」公開講座があり私も講師で参加します。
https://www.kanamaru-jp.com/yotei/yoteidetail.php?&no=1367&a=1
金丸弘美のニッポンはおいしい! 番外編・特集「ガストロノミー食文化」配信中
https://wan.or.jp/article/show/12097
金丸弘美 内閣官房地域活性化伝道師・総務省地域力創造アドバイザー
地産地消コーディネーター(農林水産省)
一般財団法人地域活性化センター シニアフェロー
発酵文化推進機構特別研究員 高知県観光特使
(食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー)
◎ホームページ
https://x.gd/6Vz5m
前のページへ戻る
このページの先頭へ